みなさん、こんにちは。
今回は片頭痛についてご紹介します。
片頭痛は大人の約1割、840万人と言われ、20代、40代、中学生、高校生の女性に多いとされています。
一般的に「片頭痛」と呼ばれていますがこれには「緊張型頭痛」と「片頭痛」があります。
緊張型頭痛 ・・・いわゆる頭痛の7、8割を占める。
頭全体が締め付けられるような痛み。
肩こりや首の突っ張りといった筋肉の緊張が原因といわれている。
片頭痛・・・・・月に1、2回、頭が割れそうなほどの痛み。
痛みの仕組みはまだ解明されていない。
脳の血管の炎症や拡張が要因と考えられている。
こめかみから目のあたりが発作的に痛み、痛みの発作は4時間~数日間続きます。
片側に現れることが多いですが、両側から痛むこともあり、痛みが起きると、光や音、においに敏感になるのが特徴です。
(原因)
①薬による頭痛
頭痛薬を繰り返し飲むことて頭痛薬が原因になる頭痛
対策としては一度全部薬を辞めてみてどうなるか様子を見てみる。薬を辞めることで3割ほどの人が頭痛が治まるというデータがあります。
②タバコ
偏頭痛のある禁煙車が脳卒中になるリスクが普通の人の3倍に上がった、というデータも。
対策は禁煙。
③肩こり
対策としては体操、マッサージなど。
④ストレス
⑤飲み物
アルコール。ワインが特に片頭痛を引き起こしやすいといわれる。
また、コーヒーに含まれるカフェインを接収しすぎることにより片頭痛になるといわれる。一日コーヒー5倍以上飲むとカフェイン中毒になりやすいので要注意。
⑥食事
チーズ、チョコ、、ナッツ、ソーセージの摂りすぎで頭痛を引き起こすといわれている。
(片頭痛の前兆)
頭痛より前に起こる症状で、キラキラした光、ギザギザの光(閃輝暗点)などの前兆が起こり通常は60扮以内で前兆が終わり、続いて頭痛が起こります。
(片頭痛の対処法)
〇規則正しい生活を心がける
寝不足や寝過ぎをせず 、規則正しい食生活を心がけましょう。
チーズやワイン、薬などで片頭痛が起こる人はこれを避けましょう。
〇ストレス解消を心がける
緊張型頭痛と同じく、ストレスは頭痛の大敵。趣味やスポーツなど打ち込めることを見つけましょう。
〇起きてしまったら・・・・・
部屋を暗くして寝たり痛む部分をアイスパックなどで冷やしましょう。
カフェインも効果的なのでコーヒーなどもオススメします。ただし飲み過ぎに注意。
〇症状の強い場合は病院を受診し、鎮痛薬など適切な処置をしてもらいましょう。
また、マッサージも効果的です。
気になる方は是非当院にお問い合わせください。
|
コメント